7月25日19:00〜陽光台浮橋自治会の第二集会所で市政報告会が開催された。
事前にHPでお知らせしても、フォロワー不足からか参加される人が少ない。
陽が長くなり夕食の時間と重なるからかな?とも考えてしまいます。
レジュメに従い説明が進みます。
①図書館 ②中心市街地プロジェクト ③大学設置云々
聞いていて、市のプロジェクトの進め方に手応えを感じませんね。
地方自治の進め方の難しさを感じます。
続いて「一般質問の内容」
①食料支援 ②教員のサポート体制 ③終活
伊世市議の質問内容と応答の説明です。
特に教員不足は深刻で、しかし先生の成り手が不足している現状は簡単に打開出来そうもない印象を受けました。
他にも報告は盛り沢山でした。
その後、参加者から災害時要支援リスト等への質問があり行政の怠慢を指摘する深刻なモノでした。
この様な市政報告会は私達の生活に直接影響する事が取り上げられ、
直接市政への質問が出来る貴重な機会なので、今後の多くの参加者を期待します。
2024年3月31日18:00〜19:30 第二集会所で議会報告会が開催された。
レジュメ(別紙参照)がキチンと用意されて報告内容が分かりやすい。
前回と同様、今回も参加者が少ない。
伊世議員のカバーする分野は我々高齢者の身近で切実な問題なので、報告会の開催のアナウンスを上手く行えばもっと多くの人が参加すると思う。
まあその下手さが持ち味で親近感のある議員さんと言える。しかしいつまでもそれでは困る。
介護関係の状況説明に続き(私は遅れて参加したので前半は不明)、
図書館、大学誘致、北西バイパス等について率直な話が聞けた。
行政の姿勢や議員さんの意見の趨勢等が聞けた。
率直な意見交換会でもあるので数名の人の意見も出された。
10月9日19:00〜市政報告会が第二集会所で開催された。
三連休最後の日、雨という悪条件の為か参加者は多くなかった。
4月23日に初当選して半年なのでまだ認知度が低いのか?期待度が低いのか?
事務局のご主人克氏が冒頭の挨拶で「当選以来ずっと出ずっぱりで忙しそうに活動してるが何をやってるのか分からない」と述べたのが印象的だった。
「産業生活常任委員」として慣れない政治の世界で固い役所の壁をこじ開けようとしている様子が窺える。
キチンとレジュメを配布して議会の審議の様子、自分の活動を報告する。
やりたい事、話したい事が一杯あるのが伝わるが、遺憾せんまだまだ新米議員(失礼)なので成果を得るには時間がかかりそうだ。
しかし、実際に議会を傍聴する意欲の無い私には耳新しく、運営の実際を興味深く聞くことが出来た。
特に「介護者支援」と言うテーマに真正面から取り組んで地域に貢献しようとする姿を見ると、
こう言う議会報告会に多数の人が参加して、励まし地域の実情を訴えることが大切だと思った。
もう少し参加者が多いと良かった。
(文責:吉沢)